|
医療法人 孝友会 品田クリニックは1978(昭和53)年開業以来、地域の皆様の健康管理のため医療サービスを行ってまいりました。 現在は内科 小児科 産婦人科の一般診療の他に内科検診・乳児健診・婦人科検診・不妊相談を充実して行っております。内科疾患、成人病の他、妊娠 出産 育児などの心配事があるときは、お気軽にお電話、あるいはご来院下さい。経験のある当医院のスタッフが相談にのります。 |

 |
★《臨時休診のお知らせ》★ ・2023年3月20日(月)は休診とさせて頂きます。
上記の他にも急遽臨時で休診となる場合があります。 ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
★内科・小児科は毎日診療しています。(休診日は除く)
(産婦人科の診察は中断しています)
★インフルエンザワクチンの予約を受付中です。 ご希望の方はお電話ください(049-246-2255)。 (2022年10月4日)
★小児(5〜11歳)コロナワクチンの予約を受け付けています。 予約は当院で直接受け付けておりますので、接種ご希望の方は接種券が届き次第お電話(049-246-2255)ください。 (2022年10月4日)
★当院に来院する方へ★ 成人の方、小児の方ともにマスクの着用をお願い致します。 (2歳未満のお子様はマスク不要です)
★体調不良(発熱、咳、咽頭痛、鼻水、腹痛、下痢など)の方で当院受診希望の方は来院前に当院へお電話( 049-246-2255 )ください。
★コロナウイルスの感染が疑われる方、心配な方へお願い★ 当院ではコロナウイルス感染が疑われる方の診察・検査はできません。
★当面の間、健康診断、がん検診は原則予約制とさせていただきます。なるべく事前にお電話( 049-246-2255 )ください。
|
 |
◆◇◆ 予防接種(成人及び小児) ◆◇◆
BCG、四種混合ワクチン、二種混合ワクチン、麻しん風しん混合ワクチン、おたふくワクチン、水痘ワクチン、日本脳炎ワクチン、Hibワクチン、肺炎球菌ワクチン、B型肝炎ワクチン、ロタウイルスワクチンなどを行っています。接種希望の方はお電話( 049-246-2255 )下さい。 その他のワクチンをご希望の方は電話で( 049-246-2255 )ご相談ください。
公費対象者子宮頸がんワクチン接種は現在中断しています。 高齢者肺炎球菌ワクチンを行っています。電話予約( 049-246-2255 )して下さい。 |
 |
◆◇◆ 特定健診◆◇◆
特定健診は6月より開始です。 |
 |
◆◇◆ 健診・検診 ◆◇◆
個人的な健診、検診は何時でも出来ます。
|
 |
◆◇◆ AGA ◆◇◆
うす毛、抜け毛。 男性型脱毛症の治療薬(プロペシア)の相談を受けています。
|
 |
◆◇◆インフルエンザ予防接種◆◇◆ 毎年、10月中旬から行っています。予約の電話をして下さい。 |
産婦人科 |
産婦人科疾患一般診療の他に、婦人科検診、不妊相談、思春期相談、更年期障害相談、自律神経失調症相談、避妊相談、緊急避妊相談等も行っています。 |
 |
内科 |
内科疾患一般の診療の他に、体の不調、健診結果の異常などで心配なさっている方、診察、検査、治療致します。
|
 |
小児科 |
小児科疾患一般診療の他に、乳児健診、小児健診を行っています。また各種予防接種(3種混合、2種混合、麻疹風疹混合、日本脳炎、流行性耳下腺炎、水痘、インフルエンザ等)を行っています。予防接種は電話予約して下さい。 |
 |
 |
【医院名】 医療法人 孝友会 品田クリニック (内科、循環器内科、小児科、産婦人科)
【所在地】 埼玉県川越市砂新田4-19-1 【TEL】 049−246−2255
※ 地図をクリックすると拡大します→(現状と一部異なりますので、場所がわからない場合直接お電話でお問い合わせください) |
 |
|
COPYRIGHT(C)2006 品田クリニック ALL RIGHTS RESERVED.
|
|